2025年8月2日(土)に浦添市産業振興センターて開催される「Hackers Champloo 2025」にゴールドスポンサーとして協賛します。

「ハッカーズチャンプルー(Hackers Champloo)」は、沖縄県内の複数IT系ユーザーグループが合同で主催する、エンジニアのための“夏祭り”スタイルのカンファレンスです。ハッカー、エンジニア、エバンジェリストが集まり、技術を超えて発表や交流から「学び合う場」として知られています。
Hackers Champloo 2025について
https://hackers-champloo.org/2025
当日は、弊社CTOおよびメンバーによるセッションやLTも予定しておりますので、ぜひご参加いただけますと幸いです。
ちゅらデータメンバー 登壇スケジュール
▶︎10:00 – 10:25 25分
担当:データサイエンティスト/淡島
タイトル:「生成AIの光と闇」
生成AIは受託企業におけるデータサイエンティストの働き方をどう変えたのか
エンジニアや一般的なユーザーから見た生成AIの便利さなどにフォーカスする話が多い中、データサイエンティストにフォーカスを当てた生成AIとの向き合い方について話そうと思います。
▶︎【LT/ライトニングトーク Part 1 内 】10:35以降 8分
担当:データエンジニア/Kabi
タイトル:「BigQuery&dbtでML.GENERATE!(の落とし穴)」
BigQueryを対象としたdbtで、生成AIを使う方法と、現時点での注意点についてお話しします!
▶︎【スポンサーセッション 】13:26 – 10:36 10分
担当:データエンジニア/chukei
タイトル:「“考えるだけで動く”を信じて、MQTTに送った脳波の話」
趣味でPiEEG‑16で取得したデータから、α波・β波のバンドパワーをリアルタイムに解析し、MQTT経由の制御信号をM5Stamp Flyに送る構成を試作しています。
当日は、脳波をトリガーにデバイスを動かす仕組みの設計・実装について発表致します!
▶︎16:20 – 16:30 10分
担当:CEO/真嘉比
タイトル:「AI Agentsで沖縄を盛り上げたい (仮)」
沖縄を盛り上げるAI AgentsをA2Aで複数つなげ、参加者みんなが最高に盛り上がるアプリケーションをデモします
皆様と会場でお会いできることを、一同楽しみにしております。